相談無料の多摩シェルパ行政書士事務所
会社設立・法人設立サポート
定款作成・定款認証・設立資料作成など
創業準備からワンストップでお手伝い!

会社設立・法人設立をサポート

株式会社 / 合同会社 / 一般法人

株式会社設立【最短10日】

 

【電話受付】

9:00~18:00(月~土)

定休日:日曜・祝日

※メール・お問合せフォームからは、

 毎日24時間受け付けております!

【対応エリア】

東京/神奈川/埼玉/山梨

他エリア応相談

会社や法人をつくるのに

どれくらいかかるのか?

というお話から・・・

 

■ まずは、時間の話

まず、商号(会社名)など必要なことを決めて、代表印など会社や法人をつくるために必要なものをそろえ、定款を作成します。お一人で設立される場合、またはお一人ですべてを決めるという場合は、ここまで2~3日もあればできます。しかし発起人が3人以上で決めていくという場合は、おそらく1~2週間ほど必要になるでしょう。

 

そこから、株式会社や法人の場合は、公証役場で定款の認証をしてもらう必要があります。公証役場は予約制ですので、混み具合などにもよりますが、これにも2週間くらいはみておいた方がよいでしょう。

 

それから設立登記をすることになります。申請書や添付書類をそろえてから登記所(法務局)へ提出します。提出してから3~10日で登記完了となります。設立日は登記完了の日ではなく、申請書を提出した日になります。

 

■ つぎに、費用の話

必ずかかるものとして、まず代表印や銀行印・社判などをつくる費用です。安いものでも1~2万円ほどはかかります。

 

定款の認証には、公証役場に手数料5万円と印紙代4万円の計9万円がかかります。行政書士などに依頼して電子認証すれば印紙代の4万円はかかりません。また、登記用の謄本をとるのに、別途3,000円ほど必要です。

 

そして、登記をする際に登記所に支払う登録免許税は、資本金の0.7%ということになっていますが、株式会社の場合は最低でも15万円、その他の会社や法人は最低6万円かかります。

 

これらの手続きを行政書士などに依頼した場合は、どこまで頼むかにもよりますが、報酬費用は5万円から10万円ほどになります。

 

 

 

 

 

スタートライン

どんなことでも、お気軽にご相談ください!

電話受付:9:00~18:00(月~土)

定休日:日曜・祝日

メール・お問合せフォームからは、

毎日24時間受け付けております!

メール: info@tama-sherpa.com

 

 

まずは電話でお見積り

電話見積りのご依頼は

下記メールから!

※送信ボタンを押すだけです

tama-sherpa@outlook.com

(メールでのご連絡は無記名でもOKです)

 

【安心の返金保証】

万が一、設立ができない場合は

着手金を全額返金いたします。

どんなことでも、お気軽にご質問ください!

電話受付:9:00~18:00(月~土)

定休日:日曜・祝日

メール・お問合せフォームからは、

毎日24時間受け付けております!

メール: info@tama-sherpa.com

 

 

まずは電話でお見積り

電話見積りのご依頼は

下記メールから!

※送信ボタンを押すだけです

tama-sherpa@outlook.com

(メールでのご連絡は無記名でもOKです)

 

【安心の返金保証】

万が一、設立ができない場合は

着手金を全額返金いたします。

お客様からのメッセージ

ミツモアに投稿された「口コミ」より一部抜粋

 

■経営補佐6年の経験で建設業許可を取るのは難しいと聞いていたのですが、今回、馬場先生にお願いして、粘り強く、親切に対応して頂き無事に、補佐経験で許可を取ることができました。会社を設立する時からいろいろ細かく動いて頂き本当に感謝しております。これからもいろいろお世話になるので宜しくお願いいたします。

会社設立・建設業許可(武蔵村山市 建設業)

 

かなり難題がある申請でしたが、細かく動いて頂き無事に取得出来大変感謝しています。また何かありましたら宜しくお願いします。

建設業許可・産廃収運業許可(八王子市 建設業)

 

会社設立の際に書類作成を手伝っていただきました。不動産業と知ると都庁や保証協会などの申請書類のアドバイスをいただき営業開始後も契約書、重説のアドバイスをいただいたりしております。

これからも頼らせていただこうと思っています。

会社設立・宅建業免許(中野区 不動産業)

 

この度はありがとうございました。

先生に相談させて頂き、無事、建設業の許可を取ることが出来ました。

また何かありましたら相談させて頂きます。

 本当にありがとうございました。

建設業許可(瑞穂町 建設業)

 

建設業許可の変更届をお願いしたのをきっかけに、経営のアドバイスを頂くようになり、今回、宅建業免許の取得もして頂きました。ありがとうございました。今後もいろいろお世話になります。

建設業許可役員等変更・宅建業免許(川崎市 建設業)

会社設立・法人設立を立川でサポート!

多摩シェルパ行政書士事務所

〒192-0904

東京都八王子市子安町4-15-19

大久保ビル301号室

☎ 042-583-7644

📩info@tama-sherpa.com

 

【代表】

馬場 猛寿(ばば たけひさ)

行政書士 宅地建物取引士

【スタッフ保有資格】

行政書士

宅地建物取引士

ファイナンシャル・プランナー

ウェブ解析士

PRプランナー

測量士補

【サポート実績】

建設業許可申請

●産廃収運業許可申請

宅建業免許申請

●会社設立・会社経営サポート

●契約書・議事録等の作成

損害保険・補助金申請

【研修・セミナー実績】

●建設業創業支援セミナー

●賃貸住宅経営セミナー

●不動産会社経営セミナー

●住宅購入セミナー

●企業研修・社員研修

●資格試験合格サポート講座

 

【対応エリア】

東京都・神奈川県・埼玉県・山梨県 他応相談

 

多摩シェルパ行政書士事務所の記事

 

建設業許可をわかりやすく解説!

(許可要件と申請のポイントはこちら!

 

賃貸住宅経営セミナー

(大家さんのための空き室対策はこちら!

 

会社経営のヒント

(経営とマーケティングのヒントはこちら!

2019.9.28セミナー

会社設立・法人設立のこと、ご相談ください!

立川で会社設立・法人設立を

お考えの皆様へ

 

はじめまして!多摩シェルパ行政書士事務所の馬場と申します。

 

私は大学卒業以来ずっと学習塾の講師や塾長として小中高生の学習指導・受験サポートをしてきましたが、10年ほど前にあるきっかけから「宅建試験」を受けることになりました。

 

これまでは受験の世界しか知らなかったので、法律は最初とても難しく感じましたが、勉強しているうちに世の中が法律で成り立っていることを実感し、次第に「定年後は法律を使って仕事をしうぴ」と思い始めました。そこで一念発起して「2級FP」と「行政書士」の資格を取りました。

 

その後、行政書士として生きていくためには実務経験が必要と考え、建設・不動産の会社に転職し、その会社の許認可や登記などのお手伝いもさせていただきました。そこでは机上では学べない様々な体験をしまし、行政書士としての基礎をつくることができました。そして令和元年に行政書士登録をし、定年前に開業しました。

 

現在は、建設・宅建業の許認可、会社設立・法人設立を専門業務としておりますが、塾業界の経験やFP・宅建士などの資格を活かして、セミナーの企画や資格試験サポート研修などもさせていただいております。

 

また、これまで建設・宅建業界で築いてきた人脈を活かして、人材や案件の紹介もさせていただき、幅広く地域の皆様のお役に立ちたいと思っておりますので、何卒宜しくお付き合いください。

 

■対応エリア

東京都・神奈川県・埼玉県・山梨県 他応相談

 

 

高橋社長3

会社設立・法人設立までの流れ

  • STEP

    01

    お問合せ

    お問合せフォーム、メール、電話等でお気軽にお問合せください。相談だけでも構いません。

  • STEP

    02

    無料相談会

    会社・法人設立などの要件がそろっていなくても大丈夫です。どのようにすれば最速で事業を始められるか?お気軽にご相談ください!

  • STEP

    03

    定款作成・電子認証

    どのような会社・法人にしたいのか?ヒアリングに基づいて定款を作成いたします。お客様がご納得いくまで、メール等で確認しながら修正いたします。行政書士の電子署名による電子認証ですので、印紙代4万円を支払う必要がありません。

  • STEP

    04

    設立登記申請

    申請書類が整いましたら、弊社と提携している司法書士によって管轄の法務居局へ設立登記を申請します。もちろん「代理申請」ですので、申請者様はいつも通り業務に専念できます!

    ※会社設立・法人設立(一式)の費用には司法書士報酬も含まれています。

  • STEP

    05

    会社設立・法人設立

    設立登記申請からおよそ7~10日で審査が終わり、登記完了となります。その後必要な手続きなどについても、わかりやすくご説明いたします。更新や変更届などの期限管理も無料で行いますので、ご安心ください!

是非、お気軽にご連絡ください!

電話受付:9:00~18:00(月~土)

定休日:日曜・祝日

メール・お問合せフォームからは、

毎日24時間受け付けております!

メール: info@tama-sherpa.com

 

 

まずは電話でお見積り

電話見積りのご依頼は

下記メールから!

※送信ボタンを押すだけです

tama-sherpa@outlook.com

(メールでのご連絡は無記名でもOKです)

 

【安心の返金保証】

万が一、設立ができない場合は

着手金を全額返金いたします。

報酬一覧(税込 / 実費別)

会社設立・法人設立

 

【一式】 110,000円 

※合同会社設立等、定款認証がない場合は、66,000円

 

【定款作成・定款認証のみ】 55,000円

 

【定款作成のみ】 33,000円

 

【定款変更】 22,000円

 

【事業計画書作成】 55,000円

About

建設業許可、産廃許可や宅建業免許などの各種申請手続きでお困りならぜひお任せください

概要

事務所名 多摩シェルパ行政書士事務所
住所 〒192-0904
東京都八王子市子安町4-15-19
大久保ビル301号室
電話番号 042ー583-7644
お問合せフォーム・メールよりご連絡いただいた場合は、24時間以内にご返信致します。
営業時間 9時〜18時
定休日 日、祝
最寄り駅 JR八王子駅(南口)

アクセス

お問い合わせフォームからのご連絡に基づいて、ご都合の良い日時に対面やオンライン会議などの方法で無料相談を実施いたします。事業の立ち上げや拡大に必要な行政手続きや書類作成などを幅広く網羅しておりますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事