「変更届」を軽く考えてはいけない理由
建設業許可をわかりやすく解説! 【No.100】

変更届の重要性と落とし穴

建設業許可【詳細編】建設業許可の基礎知識(48)

 建設業許可を取ったあとは、事業年度ごとの「決算変更届」や5年ごとの「更新申請」だけでなく、建設業法に規定されている「届出事由」に該当したときは、「変更届」をすることが義務づけられています。

 

 建設業法に規定されている「届出事由」には、以下のようなものがあります。

 

【提出期限:事実発生から2週間以内】

・経管の変更 ・健康保険等の加入状況の変更 ・専任技術者の変更 ・令3条使用人の変更 ・経管または専技が欠けたとき ・欠格要件に該当したとき 

【提出期限:事実発生から30日以内】

・商号または名称の変更 ・営業所に関する変更(名称、所在地、追加、廃止) ・資本金の変更 ・役員に関する変更(代表者、就任、辞任、退任、氏名) ・個人事業主に関する変更(氏名、支配人の氏名、就任、退任)

 

 「変更届」の「届出事由」は、許可要件に関するものや公共工事に入札する際のランク付けに影響するものなど事業経営に大きな影響を及ぼす可能性が高いものが並んでいます。しかし、営業所の所在地の変更などは、「そのうち何かあったついでに届ければいい」などと軽く考えてしまいがちです。

 

 もし許可行政庁が、何かの理由で許可業者に連絡をしたとき、所在地が変わって連絡が取れなくなった場合、許可行政庁は官報や広報で「所在地が不明なので届けなさい」という公告を出します。指定期日が過ぎても、許可業者がこれに気づかずに放置していると許可が取り消されてしまいます。

 

 許可取消にはならなくても、処罰の対象となり、経審で減点されたり、入札参加が制限されることもあるので、「変更届」を軽く考えるのはとても危険です。

 

←prev.【No.99】許可の更新期間を過ぎたらどうなるのか?

 

next→【No.101】「廃業届」を放置してはいけない理由(未公開)

 

建設業許可をわかりやすく解説!【MAP】目次ページ

25318701_s

【電話受付】

9:00~18:00(月~土)

定休日:日曜・祝日

※メール・お問合せフォームからは、

 毎日24時間受け付けております!

 

お近くの「無料相談室」をご指定頂くか、

ご要望があれば、ご自宅・会社または

お近くのカフェまで出張します。

 

【無料相談室】

■JR中央線「八王子駅」徒歩5分

八王子市子安町4-15-19 101

■JR中央線「日野駅」徒歩16分

日野市神明2-14-1 1-102

■小田急線「鶴川駅」徒歩6分

川崎市麻生区岡上1-13-15 103

建設業許可を取るときは、許可の種類や業種、要件など最新の「建設業法」に従って申請する必要があります。

 

また、申請時に提出する添付資料は、都道府県ごとに違うものが多いので、申請前にしっかり確認しておかなければ、せっかく申請に行っても、補正をして後日再提出することになります。納税証明書や残高証明書など、証明書類には有効期限があるので、何度も再提出をしていると、そのうち期限が過ぎて再度取り直すことになってしまいます。

 

建設業許可」について何か疑問に思う事やご相談などございましたら、お気軽に下記「お問合せフォーム」でご連絡ください!

 

多摩シェルパ行政書士事務所

〒192-0904

東京都八王子市子安町4-15-19

大久保ビル301号室

 

代表行政書士 馬場猛寿( ばば たけひさ )

ホームページはこちらから!

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事